TAKAです。
来月、郵便フリマがあるとかないとか・・・
実際のところはよくわかりませんが、
過去にロコポストが参加した郵便フリマで結構人気のあった、
”クラフトパンチ済み紙すくい”
いつ郵便フリマがあってもいいように、少しずつ貯めています!
その様子を、今回はご紹介。
中途半端なサイズの紙ができたので、これをパンチします。

クラフトパンチは、持っている人が少なそうなモノで、
大きいものからチョイス。
紙は黄色ですが、雪の結晶のデザイン。

一列パンチしたら、次はボタン。
このボタンは、エンボスになっていてとってもかわいいです♪

小さいサイズのボタンもパンチ。

かなりギリギリにパンチしていますが、これは偶然。
かなりラッキーなパンチ具合です。
(ギリギリにするのは難しくて、よく失敗して三日月みたいになります。)
大きいのがパンチできなくなったら、小さいパンチが登場します!

このシリーズは、百円ショップで買ったもの。
使いやすくて気に入ってます。
でも今はもう売ってないです・・・
ことごとくパンチされた後の紙(笑)

今回は、写真撮るのでわかりやすいように繋げておきましたが、
普段はパンチしやすいように邪魔な部分はどんどん切っていきます。
出来上がったパンチ済みの紙たち。

雪の結晶5枚
ボタン大5枚
ボタン小7枚
ウサギ3枚
クマ3枚
ネコ6枚
クローバー3枚
星19枚
音符10枚
並べてみましたよ(笑)
パンチした紙は、中の見える容器に入れています。

入れたら、降り混ぜてます。

黄色、あまり入っていませんねぇ。
全体的に淡い色が多い私のクラフトパンチ済み紙。
濃厚な色は、きっとみけさんが・・・
回を重ねるごとにパンチすくいが上手になっていく参加者のみなさん。
今回の量では、ひとすくい分にも満たないですね~
またヒマ(と紙)を見つけてパンチしなくては^^
にほんブログ村
スポンサーサイト