みけです。
先日の高崎の高松郵便局のダルマの風景印に合わせてダルマのカードが欲しかったんです。
探す時間がなかったので自作しました。
五年位前にこどものかおのワークショップでスポンジはんこを習ったんですよ。
こどものかおで発売になったスポンジはんこのシートを使ってはんこを作ったんです。

そのシートです。
2、3㎜の厚さで片面はシールになっています。
薄いので輪郭ははさみでジョキジョキ切れます。
模様はカッターでくりぬけばつけられます。
スポンジなので消ゴムはんこよりは輪郭がはっきりはしないのであまり細かいデザインには向かないと思います。
ダルマは形がシンプルなのでこのスタンプにむいていますね♪
二色にしたかったので2つ作りました♪

シールをはがしていらなくなったクリアファイルに貼って完成!!
作ったはがきはこちら


お顔はぺんで描きました(笑)
お髭を描いて眉毛もきりっとした顔描いていましたが同じような顔ばかりだとつまらないので、ニコッとしたお顔も混ぜてみました。
整列しているのとランダムに押したのと二種類作りました!!
無事風景印とお揃いのカードになりました(^-^)v
にほんブログ村
スポンサーサイト