みけです。
郵便を楽しむようになって四年目です。
それまではハロウィンなんて自分には全然関係のないイベントでしたが、お手紙を楽しむようになってからはカード作ったり、どこの消印でだそうかとワクワクするイベントになりました。
はじめの年は青葉台駅前郵便の風景印を郵頼しました。

小学生がデザインしたカボチャの風景印でなんて可愛い風景印なの!?と驚きましたよ!!
ハロウィンの時期は郵頼が殺到するんでしょうね~
丁度スタンプショウの時のダヤンの切手がハロウィンにぴったりでしたよ♪
二年目は山形三瀬郵便局の風景印を郵頼しました。

コウモリが描かれてていてコウモリの切手をあわせて不気味ないいかんじになりました!!
去年はどうしよう~と考えてたら湊線百周年の小型印が黒猫がデザインされていたので黒猫の切手とあわせて郵頼しました。

ちょっとかすれて押印されたのが残念だったのですが…
もうハロウィンの消印もネタが尽きてどこかで小型印でないかしら?と思っていたんですよ。
なんと今年は郵政博物館でハロウィンの小型印がでるんですね\(^^)/

詳しいことはこちらご覧ください→
★これは可愛い♪
今年はこれを押印します!!
また毎年ハロウィン小型印でたら嬉しいな!!
にほんブログ村
スポンサーサイト