みけです。
今年の郵政博物館のバレンタインの小型印が素敵だったので消印を模様にしてカードを作ってみました。
消印の図案なんですが、郵政の小型印のページからスマホでコピーして拡大すると不鮮明になってしまうんですよ。
なのでまずは実際に押してもらいにでかけました。
そのときのことはブログに書きましたけどね。

この押印していただいたのをA4サイズくらいに拡大して赤い紙をクラフトロボでカットしました。

こんな大きければ鋏でもカットできましたね^^;
それをスキャナで撮って縮小しました。
さてここからどうしようと思っていたとき、ネットでゴディバのチョコレートのパッケージが目についてあんな風に可愛くできたらな~と思いました。
早速ゴディバのチョコレートのパンフもらってきました。

このパンフの鳥のところにうさぎの2円切手使えばいいかもと思いついたんです。
50円切手は前の慶事切手をチョイス。
ハートや鳥の図案で模様にしてもぴったりですもの!!
あとはクラフトロボで慶事切手の図案を真似してパーツをカットしたものやクラフトパンチで抜いたお花や蝶、ハート、うさぎなんかを貼りました。
四隅にはゴディバのパンフのハートをカットしたものを貼りました。
で、押印いただいたカードです!!

うまく押していただきましたよ!!
消印のところをアップしますね。

送ったポス友さんにもTAKA さんにも女子力高い!!とほめていただきました\(^^)/
ポス友さんにはバレンタイン前に届くようにしたのですが、自分用には宛名面に今日の切手の博物館のバレンタインの小型印を押してもらい完成しました!!

ハートがいっぱいで可愛いカードになり満足です!!
にほんブログ村
スポンサーサイト