みけです。
吉祥寺美術館の「小林路子の菌類画」を見に行ってきました♪

絵だけではなく、立体のものもあったり、きのこの切手の展示もありました。
はじめは美しいきのこの絵にみとれていたのですが、作品のところに書かれている説明文を読んだらこれがまた楽しい。
きのこの絵も全部実際に出掛けてみつけたきのこを描いていてびっくり!!
意外と都心の道端にあったきのこのスケッチがあったり…
きのこがあっても気づかずに通りすぎていることもあるんでしょうね。
あと、毒があるけど美味しいとか書かれていたりして面白かったです。
売店でポストカードを買ってきました。
一番欲しいのは売り切れていました^^;


やっぱり赤いきのこが可愛いです。
きのこガチャがあったのでやってみました。

やっぱり赤くて可愛いタマゴタケ狙いです!!
なんと…

タマゴタケがでました\(^^)/
リアルだわ!!
こちらは一回200円で東日本大震災復興支援商品なんですって。
こちらの展示は5月17日までです。
入場料も100円なのでとってもおすすめの美術展です!!
小林路子さんの美しいきのこの絵が切手になればいいのにな~と思いました!!
にほんブログ村
スポンサーサイト