みけです。
今日、明日(6月3、4日)開催されている西荻チャサンポーに行ってきました。
西荻窪の100のお店が参加するイベントで無料のお茶等のサービスがあります。
まずはTwitterを見て行ってみたかったユロカフェさんで早めのランチをしました。
お店はゆったりとした造りでとてもくつろげます。
お料理が来るまでチャサンポーのマップでどこに行こうかチェックしました。

今日のメニューは冷やしボルシチ。
食べたことのないメニューにワクワクします♪

わ~!!
綺麗!!
奥に見えるクッキーがチャサンポーのサービスです♪
とっても美味しくいただきました。
まったりしていたかったのですが、
今日は行くところが沢山あるので食べてすぐお店をあとにしました。
次に向かったのは西荻窪郵便局。
小型印があるからです。
郵便局の前のポストもチャサンポー仕様。

小型印押してもらいました。

なかには販売中の記念切手の見本がずらーと貼ってありました。
(東京一記念切手の種類が豊富って書いてありました)
絵封筒や絵手紙の展示もありましたよ。
お茶もいただきました。
ぽすくまもいたのでいっしょに記念撮影♪

郵便局の横のテントでは押花のカード作りのワークショップもあったのでやってきました。
素敵なカードが出来上がりました♪

早速実家の母に送りました。
それから色々なお店を覗いてお茶をいただきながらブラブラしました。
そして「ルーペ」店頭でやっているチャンキー松本さんの似顔絵切り絵をやってもらいました。
下絵もなにもせずいきなり紙をハサミで切ってあっという間に似顔絵切り絵の完成です。

サービスで実物より美人な仕上(笑)
ほんとうに凄いです。
そのあとも色々なお店を覗いてお茶いただいてブラブラ♪
日射しが強くて少し休みたいと思った時に目に入ったのが地ビールのお店。
お店で地ビール作っているそうです。
オススメのビールいただいて美味しかった!

蘇りましたよ(笑)
またブラブラして「cadocco」にたどりつきました。
お庭で鈴木勇介さんの似顔絵コーナーがありました。
こちらでも似顔絵描いてもらいました。

若く描いてねと頼んだのですがどうですか?
似てますか?
可愛く描いていただき嬉しいです♪
また少しブラブラして帰りました。
お茶はほんとうにいっぱいいただきました。
ひとりで行ったのですがとても楽しかったです\(^o^)/
明日もやっているのでお時間あるかたは是非!!
にほんブログ村
スポンサーサイト