みけです。
今年のバレンタインは郵政博物館と切手の博物館の小型印をもらいました。
郵政博物館の小型印は郵頼しました。
ピエロが描かれていたので前に弥生美術館で買った藤田ミラノさんの「薔薇のピエロ」のカードに押してもらいました。


バレンタインっぽくはないのですが切手とカードの色がよく合っていてとても気に入っています。
切手の博物館の小型印は小型印のデザインを真似したカードに押してもらいました。
ホルンはホルン切手を真似して紙で作りました。
ぐるぐるしたところはよくわからないから適当です(^_^;)
ホルン切手は1枚だけ持っていて合わせて押してもらいました。


後から切手を斜めに貼って小型印と合わせればよかってなと思いました。
だけど切手の向きを変えるって頭が固いからなかなかできないんです(^_^;)
同じカードにハート型の切手にも押してもらいました。


ハート型切手はキティちゃんの52円のは沢山持っているののに62円のは1枚もなく82円切手を貼りました。
小型印の下がちょっとスペース空いちゃってHappy Valentineの文字でも入ればよかったけれど素敵な文字書けないのが残念でした(^_^;)
にほんブログ村
スポンサーサイト