みけです。
ぽすくまとくまモンの切手に七夕の絵があったのですが7月7日の七夕の時は使うの忘れていました。
10月に郵便料金の値上げがあるのでなんとか今のうちに使いたいと旧暦の七夕で使おうと思っていました。
せっかくだからくまモンとぽすくまの七夕のカードを作りました。
都内では杉並郵便局と福生郵便局が七夕の風景印です。
調べたら福生はもう七夕祭り終わっていて杉並郵便局のある阿佐ヶ谷が七夕祭りやっていてので阿佐ヶ谷の七夕祭り見て杉並郵便局に風景印を押してもらいに行ってきました。
阿佐ヶ谷駅南口にパールセンターという屋根がある商店街がありそこが七夕祭りの会場でした。

カラフルで面白い飾りが吊るされていて楽しいです。





店先では色々な食べ物飲み物が売られていました。
パールセンター抜けて少し行ったとけろに杉並郵便局がありました。
風景印を押してもらいました。


ちょっと薄めかな(^_^;)
切手があと2枚目あったので仙台の七夕祭りの小型印と愛知県一宮郵便局の風景印を郵頼しました。


とても綺麗に押してもらい嬉しいです\(^o^)/
にほんブログ村
スポンサーサイト