みけです。
いよいよ明日から風景印散歩100回展がはじまります。
新作カードが1枚だけできました。
切手の博物館のクリスマスの小型印にあわせてトナカイの合唱隊のカードをつくりました。

音符はある曲のイメージです。
わかりますか?
サンタさんのフレーム切手に押印してもらうとこんな感じ。

画像はイメージです。
この小型印は12月24日、25日に切手の博物館で押してもらえます。
あと新作ではないのですが12月6日より新しく小樽長橋郵便局に配備される風景印がリスの絵ですごく可愛いです。

こちらのカードに合わせてはいかがですか?

1月23日発売のハッピーグリーティング切手。

63円切手がピンクで可愛いです。
こちらのバラの花束のカードに合うと思います。

それからこちらのお手紙招きねこのカード。

来年は2並びでスーパーねこの日になりますよね。
ねこの日のカードにいかがですか?
お揃いのフレーム切手もあります。
ちょうど2月22日はotegamiフリマの日なのですが郵頼に使うなら今のうちに買っておいてくださいね。
ねむりねこの小部屋(ブース)はワークショップを主にやるのでいつものようにカードを並べるスペースがありません。
ポストカードフォルダーに入れて置いておきますのでそこから買いたいものを選んでください。
いつもは机いっぱいに並んでいるのにポストカードフォルダーに入れたら2冊で余ってしまいました(^_^;)
ロコポストのスタンプカードも押しますのでお持ちの方は忘れずに持ってきてください。
一人で参加なので休憩などで不在の時間がありますがご了承ください。
風景印散歩100回展の詳しいことはこちらをご覧ください→
★風景印散歩100回展主催の古沢保さんのブログはこちらです→
★楽しい企画がいっぱいです。是非遊びに来てください\(^o^)/
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment