みけです。
ミュシャの小型印はもらわないつもりでした。
でも先日の高円寺散歩の時に行った「ねこの額」さんでミュシャのパロディポストカードみつけちゃったんですよ!!
こういう楽しいカード大好きです\(^^)/
「誘惑のドライフード」

「芳しきちりめんじこ」

「至高のマタタビ」

「恍惚のマタタビビール」

ね~!!ミュシャっぽいでしょ(笑)
で六本木ヒルズまで行ってきましたよ。
何回か行ったことあるんですが六本木は苦手(>_<)
前に行ったときは完全に迷子だった(- -;)
大江戸線の駅とヒルズがすこし離れていてほんと苦手です(汗)
今回はなんとかヒルズまでは行けました。
芝桜が綺麗でした♪

こんな巨大なフラワーボールもありました♪

う~ん、郵便局がどこだかまたまたウロウロ(>_<)
やっとたどりつきましたよ。
わたしはこちらのカードに押してもらいました♪
「恍惚のマタタビビール」

ミュシャのフレーム切手も売っていたみたいなんですが買いませんでした。
ポストカードの絵をお借りして切手にしてみました(笑)
シールと切手の間に押印してもらいました!!

自分ようはお手紙かかないので空間があるのでついでに風景印も押してもらいました♪

すごく上手に押していただきました\(^^)/
全体はこんな感じ。

ほんと、完全におのぼりさん状態できょろきょろしながらでも帰りもなんとか無事に帰ることができました(^^;
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
ミュシャも好きなので2重に嬉しかったです。
ところで、なんちゃって切手は、紛らわしいところに貼ってもいいの?
額が書かれていないからいいのかな?
コメントありがとうございます。
無事届いてよかったです。
切手、まぎらわしいですよね。
局員さんに目の前で押印してもらったけど、特に注意されることもなかったです。
絵封筒と言って切手を絵の一部に使ってお手紙を出してもいいんだし、このぐらいの遊びは大丈夫のようです。