みけです。
2年位前に岩合光昭さんのパンダのポストカードブック買ったんです。

それを使わずタンスの肥やしに…(- -;)
先日みてみたら周りが茶色く変色していたんですよ(>_<)
これはサッサと使ってしまわなくてはと。
取り合えず周りの変色をごまかすためにマスキングテープでぐるりと貼りました(^^;

下の部分はTAKA さんに頂いたパンダのマスキングテープにしましたよ。
結構変色はごまかせたみたい♪
ポストカードの写真は笹を食べているパンダちゃん♪

たまたまポストカードとおなじく笹を食べている写真の切手があった!\(^^)/
丁度神戸中央でパンダの図案の小型印がでていたので郵頼しました♪

ここまできたらアドレスシールもパンダでお揃いにしたい私。
ヨンダパンダが気に入っているのでイラストお借りしてアドレスシールにしました。

もともとは葉っぱの虫食いのところで本をよんでいるパンダちゃんなんですが、葉っぱバージョンは前に使ったので今回はりんごバージョンにしてみました。
赤い色画用紙を適当にりんご型に切ってパンダちゃんのスペースも空けます。
お洒落度アップのために一部をrosecake さんに頂いた英字新聞を貼りました。
ここまではよかったんですが、これをアドレスシールにするためにサイズを縮小したら英字新聞の部分はなをだかわからなくなっちゃいました(^^;
まっ、しょうがないね(笑)

で、パンダ尽くしのポストカードが出来上がり\(^^)/
以前作ったヨンダパンダちゃんのアドレスシールの原本はこちら。

こちらもアドレスシールサイズに縮小したらやっぱり英字新聞の部分はなをだかわからなくなっちゃいました(^^;

そのときは上野でパンダの小型印でた時。

風景印も郵頼しました。

切手ももちろんパンダ♪
ポストカードはイラストレーターの佐藤玲奈さんのパンダのポストカード。

震災後で世界中が日本を応援してくれていることに感謝して描かれたポストカードでポストカードの売上が被災地に寄付されるというので沢山ポストカード書きましたね。
じつはまだまだパンダのカードもっているので、またヨンダパンダちゃんのイラスト借りて違うアドレスシール作ってお便りしたいな♪
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
岩合氏といえば猫だと思っていましたが、動物写真家なのですね。
みんな表情がかわいい!
カメラを通して愛が伝わっています。
コメントありがとうございます。
岩合さんの写真展見に行ったことあるんですけど、地面に這いつくばって写真撮っている姿が紹介されていました。
どの動物の写真も素晴らしかったですよ\(^^)/