みけです。
この間小平市風景印巡りした時、丸ポストさがしもしてみました。
丸ポストは東京23区には5本しかないそうです。
小平市は都内では一番多く残っていて33本もあるそうです!!
(使用できるポストは29本)
ネットで調べたら丸ポストマップも公共の施設に置いていると書いてあったのでgetしたいな~と思っていました。
はじめに行った上水南郵便局みまわしましたが、丸ポストマップはみあたりません。
こちらでは市内の郵便局が載っているマップいただいたので、さすがに丸ポストマップのことは聞きませんでした。
風景印巡りで市内をぐるぐるまわるので33本もあるのなら結構みつかるかなと思っていました。
最初に見つけたのは一局目の上水南郵便局から二局目の小平回田町郵便局に向かう途中に発見!!

二局目の回田町郵便局も見回したところ丸ポストマップはありませんでした。
公共の施設って、市の施設なのかな?もしかして郵便局にはないのかな?と思いました。
そのあとはしばらく丸ポストに遭遇しません(>_<)
次に丸ポスト発見したのは五局目の花小金井五郵便局から六局目の小平駅前局に向かう途中。

文房具屋さんの前にありました!!
つぎはルネこだいらというホール前の日本一大きい丸ポストです\(^^)/

写真だと大きさわかり難いですね(^^;
高さ2.8mなんです!!
お手紙を投函するところが上と下と二ヶ所あります。
私は上は届かないので下のほうに投函しました。
ルネこだいらのチケットセンターに記念スタンプがあるというのでスタンプ押して投函しようと準備してきました。
駅スタンプみたいなの想像していたのですがちっちゃかった(>_<)
スペースいっぱいあけていたのに…

宛名面がスカスカかなのでナンバーくんの切手沢山貼ってにぎやかにしました(^-^)v
こんなことならロコポストシールでも貼っておけばよかったな~
ポストカードはポストと郵便屋さんののカードです♪

こちらでは丸ポストマップ聞いてみましたが、前はあったようですがもうなくなってしまったようです(>_<)
ランチ休憩まで八局郵便局廻りましたが丸ポストは三本しかみつかりませんでした。
ちょっと寂しい結果でしたが前半終了。
続きは後日書きます!!
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
これは、私も行かなくては。
スタンプのサイズって・・・
ありますよねー、こーゆーこと。
でもまぁ、大きすぎてはみだすよりは
ミニのほうが
コメントありがとうございます。
スタンプ、あんがいさっぱりとしたデザインでしかも小さくてちょっとがっかりでした(^^;
でもちゃちゃさんのおっしゃるようにはみ出すよりはいいですね!!
ルネこだいら、小平駅からすぐなので行きやすいですよ。
でもほかには見たり食べたりおすすめはなにもないな~(- -;)