みけです。
郵便フリマのことはTAKA さんが書いてくださってまだ続きます。
私は会社の夏休みにした郵活のことを書きます。
郵便フリマが開催されたていぱーくは今月8月31日で閉館になってしまいます(T-T)
そもそもロコポストが結成されたのがこのていぱーくの郵便フリマがきっかけだったので私とTAKA さんが仲良くなった思い出のていぱーくなんです!!
そのお知らせは4月頃には聞いていたのでスタンプショウでていぱーくの切手getしていたんです。
最後に思い出のカード作りたい!!って思ったので。
写真の上手なTAKA がていぱーくの写真のポストカード作ってくださいました\(^^)/
TAKA さん作カードは六種類あったんですが、フリマでも大好評で残っていたカードを買わせていただきました♪
ちょうど切手と同じアングルで撮ってあります。
ていぱーくが描かれている風景印はKDDI 大手町ビル内郵便局と大手町ビル内郵便局の2局です。
どちらも8月30日で風景印が廃止になってしまいます。
はじめに行ったのはKDDI 大手町ビル内郵便局。

風景印にちかづいてみます。

こちらにはカルガモの親子も描かれているので同じカモ科のオシドリの41円切手と合わせました。
ちょうどマキシマムカード風になるように空の部分を広く空けてカードにしてあります。
さすかTAKA さんだわ\(^^)/
大手町ビル内郵便局はこちら。

風景印にちかづいてみます。

こちらは合わせる切手思いつかなかったので40円切手を郵便局で買うつもりでいたら今は40円切手は発売していないんですね!!
意外と普通切手のこと知らない私(^^;
今の季節に合わせて手持ちのひまわりの切手と合わせました。
どちらも局員さんが上手に押してくださり記念のカードになりました\(^^)/
ていぱーく最終日には「さようなら逓信綜合博物館」の小型印がでるのでこれも押してもらいに行く予定です!!
あっ、ていぱーくは今月いっぱいで閉館ですがロコポストはまだまだ発展しますよ(笑)
ていぱーくの郵便部門は来年3月にスカイツリー9階でオープンするそうです。
またきっと郵便フリマが開催されると信じて実はもう色々新作とか考え中なのです♪
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment