みけです。
皆さんはお手紙で複数の便箋があるときどうしていますか?
普通に折るだけですか?
お手紙友達のrosecakeさんに頂くお手紙が可愛く束ねられているんです♪

日付と月が書かれた紙をぶら下げて糸で留めてあるんですよ!!
私も真似しちゃいました。
といっても私は長いお手紙は書けないので束ねたのは一筆箋。
使ったのはブラッツ(割りピン)です。
ドラえもんみたいに色々な道具を持っている私です(^^;
一筆箋が薄いグリーンだったのですが丁度良く黄緑色のブラッツがありました。
これで留めただけでもけっこう可愛いと思いますが、やっぱりぶら下げるものが欲しいですよね~
で探すと…
ありました!!
クリスマスツリーのチャームです♪
勿論クリスマスレターですよ。
緑の刺繍糸でぶら下げてみました!!

うん、やっぱり折るだけより断然可愛い♪
皆さんも便箋束ねる一工夫してみましょう!!
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
私のはね、週替わりカレンダーから切り取ったものなんですよ。
ティーバッグのタグみたいに最初からひものついたものもお勧めです。
金具を使わずにとじればリサイクルごみに出す時(手紙を取っておく人ばかりじゃないので)手間かけさせないからと思って始めました。
でも、ブラッズも使います。
みけさんの、きみどり尽くしでかわいかったし、ツリーのチャームのシルバーもすごく雰囲気がいいです
みけです。
コメントありがとうございます。
週替わりのカレンダーっていうのがあるんですね!?
活字の日付がぶら下がっていると可愛いですね!!