みけです。
東京駅のキッテのメリーズカフェに行ってきました。
チョコレート、好きですがチョコレートドリンクは普段は飲みません。
今回はキャンペーンをやっていたのでチョコレートドリンク飲んできました。
詳しくはこちらです
http://www.info-ginza.com/press/2014/01jp/index.htmlまず最初にキッテ4階の旧東京中央郵便局長部屋にいってこのチラシをもらいます。

フランスのヴァレンタインの切手の展示がしてありましたよ♪
そしてメリーズカフェでチョコレートドリンクを注文するとクープ・ド・クールのラブレターキットがいただけます。
2月1日から先着200名です。
送り方と封筒が入ったファイルをいただきました。
戻ってくるのは1ヶ月後くらいになるようです。

チョコレートドリンクは色々種類がありましたが、今日は暖かかったのでアイスを注文。
上にムースが乗っていてチョコムースかバナナムースか選べましたがチョコムースにしました。
トッピングチョコは自分で好きなように乗せられますよ♪

実は前ににもメリーチョコレートを買って今回とおなじようなキャンペーンがありセントヴァレンタイン村からカードが届きました。

切手は黒っぽく見えるけど実際は赤箔ですごく綺麗です!!
カードの他にピンズも入っていました♪
カードはペイネ。

中にもペイネ♪

スタンプもペイネ♪

それから2012年のスタンプショウの時同じような企画のブースがあり申し込し込みしました。
たしか500円位だったかな?
その時はポストカードだけが戻ってきたんだと思います。
カードは二種類のペイネのカードから選べました。

切手と消印です。

消印は毎年同じみたいね。
まだ投函していないのですが、戻ってくるのが楽しみです。
戻ってきたらまたアップしますね♪
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
かわいい記事、楽しませてもらいました。
ところで、こんなのご存知でした?
T's Photo Diary2
tomoko8823.exblog.jp/19356102/
自由が丘であるそうです。
コメントありがとうございます。
日本でもバレンタインの可愛い消印がでるのでお便り送りますね。
お楽しみに~
自由が丘の手作り市、ブログ村の新着情報で見ました。
もっとセンスのよいもの作らないとダメかな~
いつか出れるようにがんばります!!
ポストカードのはプチ・レトルですね。切手の博物館で購入したのですが、
まだ手元にあります。
コメントありがとうございます。
嬉しい企画でした!!
またこんな企画があるといいですね~