みけです。
今日は中秋の名月ですね。
東京は曇っていてぼんやりとしかお月様が見えませんでした。
金曜の夜、「そうだ!!お月見のカード作ろう!!」と思い付いて作業開始。
お月様のなかに2円のうさぎ切手をいれることはすぐ思い付きました。
でも黄色のお月様に藤色のうさぎ切手をいれると馴染まないかなと思い、お月様の中心は青っぽくして黄色とのグラデーションにしてみました。

これならうさぎ切手とお月様が馴染むでしょ!!
合わせる50円切手がなかなか苦戦しましたよ。
キキョウの切手使いたかったのですが、なかなかいいのがなかった。
選んだのはこちら。

背景がストライプでハガキの背景とはなじまないけどまあいいかと^^;
切手のキキョウとクラフトパンチのキキョウが同じ位のおおきさだったのでうまくキキョウが咲いているようにできました。
やっぱりお月見と言えばすすきとおだんご♪
こちらも紙を切って貼りました。
そして完成したのがこちらです\(^^)/

こちらの面に切手を貼ったので宛名面は「切手裏面貼付」のはんこを押しました。

このはんこは前の郵便フリマの時に青雀堂さんで買ったものです。
こんな風に絵封筒みたい切手で遊んでハガキを作るのも楽しいですね♪
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment