みけです。
サザエさん展の招待券をいただいたので日本橋三越までお出掛けしてきました。
日曜日の午後で会場はとても混んでいました。
中は原則撮影禁止なのですが、写真を撮れるスポットもあったんですけどね…
長蛇の列(-_-;)
一人でいったので写真は断念。
100円の寄付であさひが丘に家が買えるというのだけやってきました。
その100円は東日本大震災の寄付になるそうです。
花沢不動産でお金を寄付箱にいれるとお家の形をした木のブロックと土地の分譲権利証が渡されます。

会場にはポスカが置いてあってそのお家の木のブロックに自由に色を塗ったり絵を描いたりできるんです。
色塗りが完成するとお家のブロックといっしょにわたされた権利証に書いてある番地にお家をおくことができるんです。
こちらも撮影してよかったみたいだけど人が多くて断念しました。
しかもお家のペイントも下手過ぎました^^;
屋根をカラフルにすると目立っていいみたいですよ!!
あまりの人の多さに展示はほとんど見ないで会場をでました。
やっぱり展示をゆっくりみたい時は平日に行かないとダメですね。
そしてお楽しみのお買い物タイム♪
やっぱりなんといってもポストカードが欲しい!!
ご当地ものが欲しかったんですよ。
ありました!!
各地方に分けて五枚入りのと47都道府県が各一枚入ったものとがありました。
悩んでやっぱり47都道府県のほうを1セット買いました。

表紙がついて全部で48枚です。
サザエさん展のポストカードもありました。

遊び箋もサザエさんファミリーの顔が並んでいて楽しいので買っちゃいました。

メモパットも可愛いのでget♪

結構な出費になっちゃった^^;
日本橋三越に行くといつも行くのが新館地下のバームクーヘンのお店。
CLUB HARIE でティータイム♪
バレンタイン限定メニューがあったのでいただいてきました。

こんな可愛いのを一人でパクパク食べるっていうのもなんなんですけどね^^;
甘さ控え目でとっても美味しかったですよ\(^^)/
限定メニューでなくてもこちらのバームクーヘンは焼きたてを食べれるのでフワフワでほんと美味しいですよ!!
お薦めのお店です。
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
わたしも去年、サザエさん展いきました!そして散財💸しましたー(笑)
そして、バラ売りの2枚も
他にも、蒔絵シールとか
GETしちゃいました~。
撮影スポットは、1人の人には
係りの方が撮ってくれてましたよ。
まぁ、私は自分はいいや~と
磯野家だけうつしたりしましたけどね~。
コメントありがとうございます。
そちらのほうが早かったんでしたね。
お茶碗もほしかったけど3000円以上するお茶碗を割ってしまったらショックだろうな~と思ってやめました^^;
しかし皆さん沢山買っていましたよ!!
平日にゆっくり見たかった!!
コメントありがとうございます。
ちゃちゃさんもやっぱりポストカード買ったんですね^^;
蒔絵シールっていうのがあったんですか!?
みつけられなかったです^^;
それとも売り切れていたのかな?