みけです。
年末から1月11日まで参加させていただいた西荻窪の親愛書店さんのぽち袋&お手紙雑貨フェア、無事終わりました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
先日撤収に行ってきました。
今、ウルトラマンスタンプラリー中ですよね。
西荻窪はスタンプがウルトラマンなんですよ。
やっぱり人気なんでしょうね。
行きも帰りも長い列ができていたので断念しました。
その代わりに前にTwitterで知った西荻案内所というところに行ってきました。
駅から近いですが路地入ったところにあります。
ポストカードも販売していたので買いました。

ちょっと夏っぽいけど西荻の文字が入っているので買いましたよ。
こけしと女の子のイラストが可愛い手刷りっぽい手触りのよいカードです。
西荻案内所にスタンプがあるってTwitterでみていたのですが見回したところないので聞いたら出してくださいました。

思っていたより大きくてびっくり。
買ったカードに押しました。
なんでゾウなのかっていうのは西荻窪南口駅前の商店街の天井から作り物のピンクゾウがぶら下がっているんですよ!
西荻窪といえばピンクのゾウっていうイメージなんでしょうね。
ここでお便り書いて出せばよかったのですがせっかくなら風景印でだしたいので家にもちかえりました。
荻窪郵便局は駅から離れているので郵頼しました。
可愛いゾウの切手がありました。

記念になりよかったです。
あっ、西荻案内所は3月31日で今の場所は終わるそうです。
押したいかたはお早めにどうぞ。
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
ブログを拝見して、気になったゾウのはんこ。
西荻案内所へ行きたいのですが、よく場所が分からなくて…
何か目印になるような物はありますでしょうか?
コメントありがとうございます。
西荻案内所ですが西荻窪の北口にでて左側のモスバーガーのある通りにでます。
モスバーガー過ぎて二本目を右折して少し歩いたところにあります。
駅から近いですよ。
マップのページはこちらです。http://nishiogi.in/about/
3月31日には空っぽになってしまうそうなので早めに行ってください。
はんこは中の人に言えば出してもらえます。
皆さんとても親切です。
木曜日はお休みです。