みけです。
今年は今日、9月15日が中秋の名月だそうです。
お月様はみられるかしら?
そんなお月見にぴったりのカードを作ってみました。

今回は貼絵ではなくパソコンで簡単に描いた絵にパンチで抜いた星を貼ったり、キラキラグリッターを塗ったりして作りました。
夜空に星座切手を貼って、月のなかに宮城県の古川稲葉郵便局の風景印を郵頼して押してもらいました。
帰ってきたカードをみてびっくり‼

月の枠ぴったりに風景印が収まっています。
なんという神の手を持つ郵便局員さんなんでしょう。
実はそんなにぴったり押せないと思っていて、月は少し風景印より小さいサイズにしてはみだしてもいいかなと思っていたのですが、印刷したらなぜか風景印と同じサイズになってしまったのです。
自分が押してもこんなに上手には押せないと思います。
古川稲葉郵便局の風景印は「田園と古川市大名行列のイメージキャラクターを配す」と書いてありましたが、うさぎがお餅つきしているみたいに見えて前からこんなカード作りたかったのですよ。
ほんとうに上手に押印してもらって感動しちゃいました。
もし今夜お月見できなくてもこのカードでお月見します♪
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment