みけです。
前回のotegamiフリマのときねこの金魚すくいのカードが好評でした。
あのカードは金魚の切手がもうないので作れないので、かわりになにか面白いカードつくれないか考えて新作できました‼
今回はお魚泥棒のねこのカードです(笑)

鯛のHAPPY切手を持っていたので思いつきました。
ちゃぶ台にごはんって昭和な感じでいいでしょ?
今回も貼り絵のカードです。
ごはんはパンチした紙を一粒ずつ貼っています。
味噌汁のネギとごはん粒が同じ大きさだけど気にしない気にしない(笑)
石川県寺井郵便局の風景印が湯飲み茶碗の変形印なんですよ。
郵頼して完成です。

切手を貼って販売するので郵頼して完成させてください。
郵頼がわからなければ聞いてくださいね。
今週末22日、23日の郵政博物館で開催されるマーケットで販売します。
前回も書きましたがすみだ水族館の年パス持っていたり、当日券を郵政博物館でみせるとノベルティのプレゼントがあるそうですよ。
どんなのが貰えるのかうかがったらプチレターセットみたいなのでした。
なくなればまた違うものになるそうです。
年パス持っている人は忘れずに持ってきてプレゼントもらってくださいね。
こちらも前に書きましたが小型印はマーケット中は22日土曜しか郵政博物館では押してもらえないので気を付けてください。
小型印のサイトには書いてないのですが昼休みがあります。
だいたい12時半から1時半までみたいです。
小型印押印される方は気を付けてくださいね。
ロコポストのブースではTAKAさん作のハロウィンにぴったりなロコポスト記念スタンプも押せますよ‼
郵政博物館で開催されるマーケットの詳しいことはこちらを御覧ください→
★是非遊びに来てください!!
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment