みけです。
ハガキ料金値上げ前の駆け込み郵頼した風景印の紹介です。
今回はポストの風景印です。
カードは郵便局で買ったカードです。
一枚目です。

これはがっかり(>_<)
金太郎がお手紙持ってポストに投函している絵なのですがほとんどみえません。
運が悪かったのだと思います(T_T)
川西萩原台郵便局 (かわにしはぎはらだいゆうびんきょく)
〒666-0005
兵庫県川西市萩原台東1-275
宛名面も郵頼しました。

こちらはとても綺麗に押してもらえました。
新座片山郵便局 (にいざかたやまゆうびんきょく)
〒352-0024
埼玉県新座市道場1-9-20
二枚目です。

こちらもとても綺麗に押してもらいました。

和光白子郵便局 (わこうしらこゆうびんきょく)
〒351-0101
埼玉県和光市白子2-15-60
宛名面も郵頼しました。

こちらもとても綺麗に押してもらいました。
ポストがピカッと輝いている絵ですが駅前に設置されている黄金のポストなんだそうです。
古川郵便局 (ふるかわゆうびんきょく)
〒989-6199
宮城県大崎市古川駅前大通5-3-3
三枚目です。

宛名面に二ヶ所郵頼しました。

富士宮万野簡易郵便局 (ふじのみやまんのかんいゆうびんきょく)
〒418-0001
静岡県富士宮市万野原新田3032-9

きみまち阪公園にある恋文ポストから手紙を出すと恋の願いがかなうと言われ、このハート型の風景印が押印されるそうですよ。
二ツ井郵便局 (ふたついゆうびんきょく)
〒018-3199
秋田県能代市二ツ井町山根3-3
どちらも綺麗に押してもらいました。
ポストが描かれている風景印って可愛いですね♪
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment