みけです。
春にお団子切手に合わせたお茶屋さんのカードを作りましたが秋バージョンも作ってみました。
先日発売された海外グリーティング差額用のお団子切手にやかんをもったぽすくま印を押してもらいました。

切手のまわりに描かれている湯呑み茶碗も切り取って貼りました。
細かくて指つりそうになった(^_^;)
宛名面に50円切手を貼り「切手料金不足分裏面貼付」と書けば押してもらえるし郵送できます。

My旅切手シリーズのあんみつ切手にも押してもらいましたよ。

この小型印は2018年3月31日まで西荻窪郵便局で押してもらえます。
西荻窪郵便局
〒167-0042 東京都杉並区西荻北2丁目13−5
切手無しのカードだけで販売します(宛名面には絵はありません)
ロコポストのブースではお好きなポストカードを表紙にしたリングノートをTAKAさんが作るワークショップもやりますよ。
ポストカードは会場で買ってもいいし、おうちからもってきてもいいです。

世界に一つしかないノートはクリスマスプレゼントにしても喜ばれますよ♪
それからロコポストの黄色いスタンプカードをお持ちのかたは忘れずにもってきてくださいね。
500円以上お買い上げでスタンプ押します。(1日1回)
スタンプ5個で150円のロコポストのブースのポストカードプレゼントします。
期限はないので貯めてくださいね。
otegamiフリマの詳しいことはこちらをご覧ください➡
★
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment