みけです。
クリスマスイブですね。
皆さん素敵に過ごされていることと思いますが私は年賀状の追い込み中です(^_^;)
イブなので今年押してもらったクリスマスの小型印や切手を紹介しますね。
自作のカードは外国のクリスマス切手を並べたカード。

フリマで販売したのですが、このカードは縁あり印刷にしてしまった失敗作。
もったいないから自分用に使いました。
なのでちょっと小さめでフリマの時に販売した南極条約発効50周年の結晶の切手は貼れません。
北海道のふるさと切手がぴったりでした。
永田萌さんの切手ですよね。
可愛い!!
郵頼で天草サンタの小型印を押してもらいました。

切手の博物館では小型印が2種類。
サンタさんがマジックを披露している小型印。



和風のツリーの小型はちょっと異色なかんじ。
真ん中のねこが良い味出しています。


郵政博物館のNaffy(なふぃ)さんデザインの小型印はとっても素敵‼


最近の冬グリ切手は小さいしズバリサンタとかツリーとかなくクリスマスカードに使うにはイマイチなので昔のクリスマス切手に押してもらいました。
前のは箔押しあったり大きいし豪華でしたよね。
また前のような切手発売して欲しいです‼
では皆様素敵なクリスマスをお過ごしください。
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
その場で書いたので、文章が推敲できませんでした。
事前に準備しておいた方がいいですね。
事前に送った季節のお便りは色々なマスキングテープで
ツリーを作ってみました。
無事届いていたようで良かったです。
天草の小型印可愛いですね。
郵頼しようかと思います。
六本木ヒルズのwish a wish無事参加できてよかったですね。
今年はカードが沢山用意されていたみたいです。
少し遅い時間でもたっぷり残ってましたね。
天草の小型印、1月13日までなのであせらず郵頼できますね。