みけです。
6月2日はローズの日だそうです。
横浜中央郵便局と横浜港郵便局でローズの日かの小型印がでたのではじめに横浜中央郵便局の小型印を郵頼しました。
押印期間が長かったので戻ってきたカードに横浜港郵便局の小型印も押してもらおうと思っていました。
カードは前に作った薔薇の花束のカード。
切手は悩みましたがハッピーグリーティング切手が綺麗かなと思い合わせました。

切手の部分をアップしますね。

前にダイソーで買った薔薇のシールも案外素敵なのでカードに貼りこちらにも押してもらいました。
こちらはふるさと切手東京です。
贅沢に50円2枚貼り。

切手の部分をアップしますね。

最近の切手は小さいのであまり見栄えがしないですよね。
この位のサイズだといいのにね。
どちらもすごく綺麗に押してもらえて満足です\(^o^)/
スポンサーサイト
にほんブログ村
Comment
縦に大きい切手は、燕子花図、風神雷神と和な切手が多いですかね。
神奈川県の花の50円切手は、薔薇とMM21でもう使い切ってしまいました。
コメントありがとうございます。
ローズの日の小型印、素敵ですよね。
毎年あるとよいですね。
それにしても合わせる切手がなかなかないですね。
今日発売の切手は合うと思いますが小型印終わってからの発売で残念でした。